岩倉市八剱町のヘアサロン(美容院・美容室)Grand jeteのホームページです。
インスタグラム
    
Tweet
Grandjete:岩倉市の美容院 グランジュテ
  • Top
  • Concept
  • Menu
  • Q&A
  • Shop
  • Staff
  • Recruit
  • Blog
    • OwnerBlog
    • Curly Blog
  • News
  • Contact
  • Top
  • Concept
  • Menu
  • Q&A
  • Shop
  • Staff
  • Recruit
  • Blog
    • OwnerBlog
    • Curly Blog
  • News
  • Contact

いい話し♪

Home » Owner Blog » いい話し♪
  • 2012/05/20 10:29:48 PM
  • Share It

お疲れ様ですp(^_^)q 今日はうちのスタイリストの苅谷君の車のバッテリーが死にましたΣ(・□・;)
ロードサービス感謝です!
今日もご来店ありがとうございますp(^_^)q 少しお待たせしましたが楽しくお仕事できました。最高ですp(^_^)q
主婦のお客様も沢山来ていただいているので、子育てのいい話をちょうど見たのでアップしますp(^_^)q
子育てに関するかなり素敵なお話をご紹介します♪
桂小金治氏のお話です。
心に響きます。
=====
ところで、この頃(10歳頃)、
僕にとって忘れられない出来事があります。
ある日、友達の家に行ったらハーモニカがあって、
吹いてみたらすごく上手に演奏できたんです。
無理だと知りつつも、家に帰ってハーモニカを買ってくれと親父にせがんでみた。
すると親父は、
「いい音ならこれで出せ」
と神棚の榊(さかき)の葉を1枚取って、
それで「ふるさと」を吹いたんです。
あまりの音色のよさに僕は思わず聞き惚れてしまった。
もちろん、親父は吹き方など教えてはくれません。
「俺にできておまえにできないわけがない」
そう言われて学校の行き帰り、葉っぱをむしっては一人で草笛を練習しました。
だけど、どんなに頑張ってみても一向に音は出ない。
諦めて数日でやめてしまいました。
これを知った親父がある日、
「おまえ悔しくないのか。
俺は吹けるがおまえは吹けない。
おまえは俺に負けたんだぞ」
と僕を一喝しました。
続けて
「一念発起は誰でもする。
実行、努力までならみんなする。
そこでやめたらドングリの背比べで終わりなんだ。
一歩抜きん出るには
努力の上の辛抱という棒を立てるんだよ。
この棒に花が咲くんだ」
と。
その言葉に触発されて
僕は来る日も来る日も練習を続けました。
そうやって何とかメロディーが奏でられるようになったんです。
草笛が吹けるようになった日、
さっそく親父の前で披露しました。
得意満面の僕を見て親父は言いました。
「偉そうな顔するなよ。
何か一つのことができるようになった時、
自分一人の手柄と思うな。
世間の皆様のお力添えと感謝しなさい。
錐(きり)だってそうじゃないか。
片手で錐は揉めぬ」
努力することに加えて、
人様への感謝の気持ちが生きていく上で
どれだけ大切かということを、
この時、親父に気づかせてもらったんです。
翌朝、目を覚ましたら枕元に新聞紙に包んだ細長いものがある。
開けて見たらハーモニカでした。
喜び勇んで親父のところに駆けつけると、
「努力の上の辛抱を立てたんだろう。
花が咲くのは当たりめえだよ」
子ども心にこんなに嬉しい言葉はありません。
あまりに嬉しいものだかち、お袋にも話したんです。
するとお袋は
「ハーモニカは3日も前に買ってあったんだよ。
お父ちゃんが言っていた。
あの子はきっと草笛が吹けるようになるからってね」
僕の目から大粒の涙が流れ落ちました。
いまでもこの時の心の震えるような感動は、
色あせることなく心に鮮明に焼きついています。
かつての日本にはこのような
親子の心の触れ合いが息づいていたんです。
=====
素敵な話ですね♪
『子供は親の言うことを聴くことは苦手だ。
しかし、
子供は親の真似をすることは得意なのだ』
今日も素敵な一日にしていきましょう♪♪
iPhoneからの投稿

  • 「今週もありがとうございました」前の記事→
  • ←次の記事「炭酸スパ」

過去のブログ

スタートです(^-^)/

昨日はお祝いにビールを頂きました(^-^)/今冷蔵庫はビールが沢山(笑)幸せです(^-^)/ 四月に入り社会人になった方も学生さんも新学期

記事を読む

祝う3周年♪

おかげさまで2月22日でグランジュテは3周年を迎えます。これもひとえにご愛顧のおかげだとスタッフ一同感謝しております。本当にありがとうござい

記事を読む

店長ご馳走になるの巻♪

宇宙の皆様おはようございます^_^朝早くからブログを書いています♪休みにも早く起きてしまうヽ(´o`;おじいちゃんみたい。笑昨日の夜は誕生日

記事を読む

NO IMAGE

幸福って♪

人それぞれ何で幸せを感じるか違いますよね。尊敬している大島社長より皆様と共有したいと思います(^^) この20年心理学者の間である感情につい

記事を読む

慰安旅行決定しました♪

お店のガラスが綺麗すぎてたまに鳥がぶつかり悩んでるど~もグランジュテの杉浦です♪先日も鳥がぶつかりひっくり返ってピクピクしていました。でも♪

記事を読む

髪を伸ばしている方に♪

最近良く聞かれる質問です。美容師さんなら常識かもしれませんが一般の方は知らない方も居るので書きたいと思います。 夏にばっさり切った方は勿論髪

記事を読む

新しい仲間♪

どーも最近絶好調のグランジュテの杉浦です! 月曜日と火曜日と連休させて頂きましたp(^_^)q 最後のお休みです! ここから31日までお休み

記事を読む

満員御礼♪

トムとジェリーなっかよくケンカしな♪トムとジェリーが本当に仲良いって知っている、ど~もグランジュテの杉浦です♪ トムとジェリーは個人的に好き

記事を読む

雪も溶けましたね^ ^

今週は思ったよりも雪が積もりましたね。関東の方も大変そうでしたね(^^;;グランジュテの駐車場も、雪かき大変でしたよ♪これ買っちゃいました。

記事を読む

角には気をつけなはれや!

桜の花びらが飛んでくるのをサロンからみて切ない気持ちになった店長です♪タイトル通り角には気をつけなはれや!昨日足の小指をぶつけてうずくまった

記事を読む


Grandjete News
RSS Feed Widget
リカールへのリンク フルボ酸紹介ページへのリンク オーナーブログへのリンク カーリーブログへのリンク サイドインフォメーション
Grandjete:岩倉市の美容院 グランジュテ

Copyright © 2011 Powered By Grandjete , All Rights Reserved.