岩倉市八剱町のヘアサロン(美容院・美容室)Grand jeteのホームページです。
インスタグラム
    
Tweet
Grandjete:岩倉市の美容院 グランジュテ
  • Top
  • Concept
  • Menu
  • Q&A
  • Shop
  • Staff
  • Recruit
  • Blog
    • OwnerBlog
    • Curly Blog
  • News
  • Contact
  • Top
  • Concept
  • Menu
  • Q&A
  • Shop
  • Staff
  • Recruit
  • Blog
    • OwnerBlog
    • Curly Blog
  • News
  • Contact

よくある質問

お客様からよく頂く質問を掲載しております。下記にご希望の質問事項が見つからない場合は
お気軽にコチラのお問い合わせフォームか0587-38-2166までお問合せ下さい。

お店について

  • 予約は必要ですか?
  • メニューや髪型が決まっていなくても予約できますか?
  • プリンターがないので、ホームページのクーポンが印刷できないのですが、持参しないとダメですか?
  • 駐車場はありますか?
  • それぞれのメニューにかかる大体の所要時間はどのくらいですか?
  • ムースやワックスでのスタイリングはしないで行ったほうがいいですか?
  • 子供を連れていっても大丈夫ですか?
  • 雑誌の切り抜きなど希望の髪型を持参したほうがいいですか?
  • 指名料は掛かりますか?
  • ロング料金ってなんですか?
  • 美容師さんに自分に合う髪型をお任せしたいのですが、どういう風に伝えればいいでしょうか?
  • HPやメールでの予約は出来ますか?
  • ヘアケア商品のみの購入は出来ますか?
  • 美容室にはどんな服を着て行けばいいのですか?
  • シャンプーは自宅でして行った方がいいですか?
  • 切り抜きを持って行きたいのですが、違う美容室の切り抜きを持って行っても大丈夫ですか?
  • メンバーズカードとかはありますか?
  • クレジットで支払いは出来ますか?
  • 結婚式等で営業時間外に行きたいんですが・・・

カットについて

  • どのくらのペースで髪を切ったほうがいいですか?
  • 小さい子供の髪も切ってもらえますか?
  • 前髪だけ切ってもらえますか?
  • 小顔に見えるヘアスタイルってあるのでしょうか?

カラーについて

  • 何色系がいいのかよく分かりません。
  • カラーはどのくらいのペースでするのが理想?
  • ヘアマニキュアとヘアカラーの違いは何ですか?
  • 白髪を染める時はどんなカラーがいいですか?
  • 部分染めもできますか?
  • カラーとパーマは同時にできますか?
  • 金髪を黒に戻すことはできますか?
  • カラーリングをしてもすぐに色が抜けてしまうのですが、何かいい方法はないでしょうか?
  • リタッチとは何ですか?
  • 市販のカラーは害があると聞きますが、美容院のヘアーカラーは大丈夫ですか?
  • 髪の毛を明るくしたので、眉毛のブリーチもしたいのですやっても大丈夫でしょうか?
  • 妊婦ですがカラーやパーマをしても大丈夫ですか?

パーマについて

  • パーマには種類があるんですか?
  • ふんわりと自然なかんじにかけたい時はどうすればいいですか?
  • パーマがすぐとれてしまったのでかけ直すことはできますか?
  • ストレートパーマと縮毛矯正はどう違うんですか?
  • パーマはどのくらいの期間もちますか?
  • 生まれつき天然パーマで困っています。ストレートパーマをかけようか悩んでいるんですが…
  • パーマやカラーをした日はシャンプーしない方がいいってホントですか?

縮毛矯正について

  • 縮毛矯正でまっすぐにするとどのくらい持ちますか?
  • 前髪だけ縮毛をかける事はできますか?
  • 縮毛でストレートになった髪にカールのパーマはかかりますか?

トリートメントについて

  • サロンのトリートメントと、売っているトリートメントはどう違いますか?
  • カラーやパーマの後はトリートメントをしたほうがいいですか?
  • リンス・コンディショナー・トリートメントの違いは何ですか?
  • 自宅では毎日トリートメントしたほうがいいですか?
  • トリートメントをすると傷んだ髪が元に戻りますか?

アレンジについて

  • どのくらいの長さがあればアップヘアにできますか?
  • 子供の七五三のアレンジはできますか?
  • 着物は家で着せてもらうので、髪だけセットしてもらうことはできますか?

スタイリングについて

  • ワックスをうまく使うコツはありますか?
  • 自宅にあるスタイリング剤の使い方がわかりません。
  • 寝癖がひどくなかなか直りません。いい方法はありますか?
  • マイナスイオンドライヤーがいいってホントですか?

その他Q&A

  • 一般に売っているシャンプーとかリンスは安いのですが美容院のシャンプーはなぜ高いのでしょうか?

お店についてのQ&A

Q.予約は必要ですか?
A.ご予約があった方がスムーズにお通しできます。スタイリストのみでやっていますので、空いていれば大丈夫ですがご予約をお勧めします。
Q.メニューや髪型が決まっていなくても予約できますか?
A.はい。大丈夫ですよ。ベテランスタイリストがあなたに合ったスタイルをアドバイスさせて頂きます。
Q.プリンターがないので、ホームページのクーポンが印刷できないのですが、持参しないとダメですか?
A.お電話で伝えて貰えば大丈夫です。
Q.駐車場はありますか?
A.お店の前に6台ございます。
Q.それぞれのメニューにかかる大体の所要時間はどのくらいですか?
A.カット約1時間、パーマ、カラーで約2時間。長さによって少し左右します。
Q.ムースやワックスでのスタイリングはしないで行ったほうがいいですか?
A.どちらでも構いません。スタイリングされてのご来店は普段のスタイリングのイメージが、つきやすいです。
Q.子供を連れていっても大丈夫ですか?
A.キッズルームなどはありませんが大丈夫です。時間が空いているスタッフがいましたら、遊び相手もさせて頂きます。
Q.雑誌の切り抜きなど希望の髪型を持参したほうがいいですか?
A.スタイルを変える際、イメージが湧きやすいのであればお持ち下さい。
もしくはカウンセリングの来店も当店は大歓迎なのでお気軽に御来店下さい。
Q.指名料は掛かりますか?
A.指名料は頂いておりません。
Q.ロング料金ってなんですか?
A.当店では鎖骨下がロング料金に、なります。
Q.美容師さんに自分に合う髪型をお任せしたいのですが、どういう風に伝えればいいでしょうか?
A.お任せとお伝え下さい。カウンセリングで確認しながら施術します。
Q.HPやメールでの予約は出来ますか?
A.HPではできません。LINE@での相談やご予約できますが少し時間差がある為お電話をお勧めします。
Q.ヘアケア商品のみの購入は出来ますか?
A.勿論できます。合う商品が分からなければスタイリストがアドバイスします。ケア商品はケアリストがアドバイスします。
Q.美容室にはどんな服を着て行けばいいのですか?
A.休日に着る服などがベストです。普段の、イメージがわかります。
Q.シャンプーは自宅でして行った方がいいですか?
A.どちらでも構いません。
Q.切り抜きを持って行きたいのですが、違う美容室の切り抜きを持って行っても大丈夫ですか?
A.はい。大丈夫です。
Q.メンバーズカードとかはありますか?
A.はい。ございます。メンバー特典などもありますので、ご来店時にスタッフがご説明させて頂きます。
Q.クレジットで支払いは出来ますか?
A.VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners・Discover・UnionPay(銀聯)での御支払が可能となっております。
Q.結婚式等で営業時間外に行きたいんですが・・・
A.早朝料金が掛かりますがが大丈夫です!開店時間30分毎に、500円にて承っております。

カットついてのQ&A

Q.どのくらのペースで髪を切ったほうがいいですか?
A.長さなどによっても違いますがショートの方で1ヶ月半ぐらいが目安です。ミディアムやロングの方で2カ月から2ヶ月半をお勧めします。
Q.小さい子供の髪も切ってもらえますか?
A.はい。大丈夫ですよ。
Q.前髪だけ切ってもらえますか?
A.メンバーズカードをお持ちの方は前髪は無料で切らせていただきます。初めての方などは540円でカットさせて頂きます!
Q.小顔に見えるヘアスタイルってあるのでしょうか?
A.はいございます。スタイリストに相談して下さい

カラーついてのQ&A

Q.何色系がいいのかよく分かりません。
A.カラーはお肌の色や瞳の色に合わせたり季節などで流行りがあります。当店は季節ごとにトレンドセミナーで勉強しているのでお気軽にご相談下さい。
Q.カラーはどのくらいのペースでするのが理想ですか?
A.ファションシカラーや白髪染めでも違いますが、白髪染めで1ヶ月から1ヶ月半。ファションショカラーで2ヶ月から2ヶ月半ぐらいです。
Q.ヘアマニキュアとヘアカラーの違いは何ですか?
A.マニキュアは酸性カラーで、染めるというより色をのせる。ファッションカラーはアルカリ性です。一般的にカラーはファッションカラーの事をいいます。
Q.白髪を染める時はどんなカラーがいいですか?
A.白髪が気になる方は白髪染めをお勧めします
Q.部分染めもできますか?
A.はい。根元だけでも大丈夫ですよ。
Q.カラーとパーマは同時にできますか?
A.6同時にもできますが髪の毛に負担がかかったり、パーマがだれたりとデメリットもあるので同時の時は根元をお勧めします。時間がない方などはスタイリストに相談して下さい。
Q.金髪を黒に戻すことはできますか?
A.勿論できます。市販の黒染めはグリーンの染料が入っているのでグリーンぽくなる危険があるので美容室でのカラーをお勧めします。
Q.カラーリングをしてもすぐに色が抜けてしまうのですが、何かいい方法はないでしょうか?
A.市販のシャンプーは洗浄力が強いので色は抜けやすくなります。美容室で売ってるカラー用のシャンプーを使うと色持ちがよくなります。
Q.リタッチとは何ですか?
A.根本染めの事をリタッチと言います。
Q.市販のカラーは害があると聞きますが、美容院のヘアーカラーは大丈夫ですか?
A.市販の物と比べて肌や髪に優しいです。
Q.髪の毛を明るくしたので、眉毛のブリーチもしたいのですやっても大丈夫でしょうか?
A.問題はないですがお肌が敏感の方は荒れる事があります。自己責任で、お願いします。
Q.妊婦ですがカラーやパーマをしても大丈夫ですか?
A.その時の体調にもよりますが大丈夫ですよ

パーマついてのQ&A

Q.パーマには種類があるのですか?
A.はい。普通のパーマやトリートメントとロットに熱をあててかけるリカールがあります。
Q.ふんわりと自然なかんじにかけたい時はどうすればいいですか?
A.スタイリストにそうお伝え下さい。
Q.パーマがすぐとれてしまったのでかけ直すことはできますか?
A.2週間以内でしたら無料でお直しできますよ。
Q.ストレートパーマと縮毛矯正はどう違うんですか?
A.薬は一緒ですが、アイロンを使うか使わないかの違いです。
クセが強い方は縮毛矯正をお勧めします。
Q.パーマはどのくらいの期間もちますか?
Aスタイルによってまちまちなのでスタイリストに確認して下さい。
Q.生まれつき天然パーマで困っています。ストレートパーマをかけようか悩んでいるんですが…
A.8是非一度御来店して下さい。
Q.パーマやカラーをした日はシャンプーしない方がいいってホントですか?
A.当日洗っても問題ないですが、厳密にいうと避けたほうがいいです。

縮毛矯正ついてのQ&A

Q.縮毛矯正でまっすぐにするとどのくらい持ちますか?
A.かけたところは半永久です。根元が伸びてくると少しずつうねってきます。
Q.前髪だけ縮毛をかける事はできますか?
A.勿論できますよ。
Q.縮毛でストレートになった髪にカールのパーマはかかりますか?
A.ストレートのかけてた頻度によってかからない事もあります。一度かけても理想のカールが出ないこともあるので2回ぐらいかけるとしっかりかかることもあります。縮毛矯正からのパーマだけはお直しができません。

トリートメントついてのQ&A

Q.サロンのトリートメントと、売っているトリートメントはどう違いますか?
A.市販の物よりしっかり栄養が入っています。市販の物はシリコンでサラサラにして誤魔化してるものが多いです。
Q.カラーやパーマの後はトリートメントをしたほうがいいですか?
A.はい。トリートメントをした方がいいですね。サロンのトリートメントをお勧めします。
Q.リンス・コンディショナー・トリートメントの違いは何ですか?
A.リンスはコーティング。コンディショナーはコーティングと少しの栄養。トリートメントはしっかり栄養が入ります。
Q.自宅では毎日トリートメントしたほうがいいですか?
A.カラーやパーマをかけている方などはトリートメントをお勧めします。
Q.トリートメントをすると傷んだ髪が元に戻りますか?
A.元に戻るも言うより傷みが進行しないようにします。当店のトリートメントでCMADK(再生ケラチン)など使うとケミカルダメージを受けにくくしたり、加齢でおころ縮れたくせ毛もなおったりします。

アレンジついてのQ&A

Q.どのくらいの長さがあればアップヘアにできますか?
A.肩ぐらいの長さがあれば大丈夫です。
Q.子供の七五三のアレンジはできますか?
A.勿論できますよ。事前にご予約頂ければ着付けの先生が居るので着付けもできます。
Q.着物は家で着せてもらうので、髪だけセットしてもらうことはできますか?
A.勿論大丈夫ですよ。

スタイリングついてのQ&A

Q.ワックスをうまく使うコツはありますか?
A.手のひらにしっかり伸ばします。この時指の間にも付けるのがポイントです。全体均一につけて最後に前髪に残りをつけましょう。前髪からつけるとつきすぎてベタッとしてしまいます。
Q.自宅にあるスタイリング剤の使い方がわかりません。
A.よかったら当店にお持ちください。アドバイスさせて頂きます。
Q.寝癖がひどくなかなか直りません。いい方法はありますか?
A.水で濡らして乾かすのがベストです。夜寝る前にしっかりドライヤーで乾かしましょう。
Q.マイナスイオンドライヤーがいいってホントですか?
A.マイナスイオンのドライヤーはいいですが、最初からマイナスイオンを入れると乾きが悪くなります。ある程度乾かして仕上げに入れましょう。

その他のQ&A

Q.一般に売っているシャンプーとかリンスは安いのですが美容院のシャンプーはなぜ高いのでしょうか?
A.入っている成分の質が全然違います。例えばシリコン一つとっても市販の物は質の悪いシリコンなのでお湯で流れなかったりします。毛穴を埋めて細くなる原因になります。サロンのトリートメントのシリコンはしっかり流れるようになっています。
毎日使う物なのでサロンの物をお勧めします。
Facebook
Facebook
Grandjete News
RSS Feed Widget
リカールへのリンク フルボ酸紹介ページへのリンク オーナーブログへのリンク カーリーブログへのリンク サイドインフォメーション
Grandjete:岩倉市の美容院 グランジュテ

Copyright © 2011 Powered By Grandjete , All Rights Reserved.